投資に100%勝てる手法などない
投資に興味を持ち、インターネットや書籍で投資のことを調べると、いかにも100%勝てるような投資の運用方法や手法と成功体験などがあふれております。
TwitterやInstagramなどのSNSでも、簡単に利益を得たかのように誤解を招くような投稿が数多くあります。
ズバリ申しますが、投資に100%勝てる投資の手法はありません。
にもかかわらず、100%勝てる方法が存在すると思い込んでいる人がたくさんいるようです。
怪しい投資商品や手法にだまされるな
インターネットの恩恵で、少額資金でも気軽に投資ができるようになったことや、将来の仕事やお金への不安を解決したい人が増えていることで、投資に関心を持つ人が年々増えています。
そしてこのような人たちを「カモ」にしようとする詐欺まがいの業者も増えています。
彼らは何十倍・何百倍も儲かるかのような魅力的な宣伝文句で勧誘してきます。しかし、投資の世界に100%確実に勝てる、というものなどないということは理解しておかなければなりません。
人間には基本的に「楽して儲けたい」という考え方があるので、そのような手法や商品につい飛びついてしまいがちです。
投資のことは詳しくないので、詳しいと思われる人に丸投げしてしまいたい気持ちはよくわかりますが、「楽して儲かる方法がある」ということ自体が怪しい宣伝文句なのです。
人は損をすることが大嫌いです。損をするくらいなら儲けは少なくても手堅く儲かる選択肢を選ぶように人間の脳は出来ています。
例えば、2つの選択肢があります。
1つ目の選択肢は、コインを1回投げて、表が出たら20万円もらえ、裏が出たら10万円を支払うというものです。
※表が出る確率も裏がでる確率も1/2です。
もう1つの選択肢は、コインを投げる必要なく、必ず3万円もらえるというものです。
コインを投げて
コインの表が出たら → 20万円もらう
コインの裏がでたら → 10万円支払う【期待値】 20万円 × 1/2 - 10万円 × 1/2 = 5万円
※期待値・・ある行為を何回か行って得られた結果の平均値
コインを投げる必要なく
必ず3万円もらえる
あなたはどちらを選びますか?
この質問をすると大多数の人は、3万円を確実に受け取る方を選ぶでしょう。
しかし、これは合理的な判断とは言えず、コイン投げをする方が平均的な利益は大きくなります。
人は合理的な選択肢が目の前にあっても、リスクを冒さずに手堅く手に入る選択肢を選んでしまいます。
これを逆手に取った「100%稼げます」「確実に稼げます」「元本保証します」「これをしないと損しますよ」という甘い言葉が世に溢れています。
あなたは騙されていませんか?
人間は「損したくない」「楽して稼ぎたい」という気持ちを抱きがちです。その結果、ありもしない完璧な投資の手法やツールに手を出してしまうのです。
投資の世界に「絶対」はないですし、法令上でも証券会社の人は「絶対儲かる」「絶対損をしない」という言い方をすることはできないのです。
投資で勝ち続けるには
投資は車の運転にも似ているといわれます。
車を運転するためには、まず教習所で車の運転知識を学ぶ必要がある上に、実際に路上で運転の練習をして技術を習得しなければなりません。知識と技術が十分だとみなされてはじめて免許がもらえます。
それでも交通事故は毎年数多く発生しています。
免許と充分な知識や運転技術があっても、お酒を飲んで車を運転すれば事故を起こす確率は格段に上がります。標識や信号のとおりに走行していても、子供や自転車などか突然飛び出してくるかもしれません。
投資の世界も同じで、充分な知識があり充分な経験があっても、確実に稼げるようになるとは限りません。
車の運転では総合的に状況を判断しながら事故を起こさないように心がけていく姿勢が大切なように、投資においても同じく総合的に状況を判断しながら、大損をしないように気をつけて取引をしていくことが大切です。
Comment