はじめてのFX

勝負に勝つには計算が大事! リスクリワードを知ってお金を増やそう!

はじめてのFX

こんにちは、MASARUです。

 

今回は、FXにおけるリスクリワードについて解説していきたいと思います。

リスクリワードって何?
・推奨リスクリワードの割合は?

このような疑問を解決します。

リスクリワードはFXで勝ち続けるための超必須項目です。
私自身も、このリスクリワードを意識することでトレードの見方が完全に変わり、今ではリスクリワードを意識しないでトレードするということは考えられません。

もし、まだリスクリワードについてあまりよく知らない方や、どれくらいのリスクリワードにすればいいのか迷っている方は、是非この記事を最後まで読んで参考にしてみてください。

↓↓↓あわせて読みたい↓↓↓


リスクリワードとは?

リスクリワードとは、1回のトレードにおける「リスク(損失)」と「リワード(報酬)」の比率のことをいいます。 リスクリワードレシオと呼ばれることもあります。 この比率を使って、1回のトレードの価値を定量化することができます。
トレードを行う際には、「何としてでも勝ちたい!」という視点になってはいないでしょうか。
トレードを成功させたいという気持ちは理解できますが、どんなに知識があり経験を積んでいたとしても未来を確実に予測することは不可能だといえます。
プロの投資家は、リスクに焦点を合わせることで、これから資産として投じる金額が潜在利益に見合うかどうかを見定めながら取引を行っています。
リスクリワードは、そのトレードに価値がどの程度あるかを計るために利用することができます。

リスクリワードの計算方法

リスクリワードの計算方法は、次の通りです。

リスクリワード勝ちトレードの平均利益 ÷ 負けトレードの平均損失

勝ちトレードの平均利益の額と、負けトレードの平均損失の額が同じであれば、リスクリワードは「」となります。

一方、リスクリワードが「1以上」になるならば、その取引が「勝ちトレードの利益額 > 負けトレードの損失額」の状態にあることを示しています。

逆にリスクリワードが「1以下」の場合は、「負けトレードの損失額 > 勝ちトレードの利益額」の状態にあることを示しています。

  • リスクリワードが1以上 …… 勝ちトレードの利益額 > 負けトレードの損失額
  • リスクリワードが1以下 …… 負けトレードの損失額 > 勝ちトレードの利益額

リスクリワードの考え方

コインを投げて、「表が出るか、裏が出るか」を予想するコイントスゲームを例に、リスクリワードの考え方を見てみましょう。

コインには表と裏の2通りしかないので、投げるたびにその予想が当たる確率は50%です。予想が外れたら100円を失い、当たったら100円が手に入るとすれば、収支はトントンです。

しかし、投資家としては、スプレッド、スリッページ、手数料といったコストがかかることも考慮に入れなければなりませんので、このような場合は、長期的には損をすることになってしまいます。

そこで、この状況を改善するには、以下の2つの案が考えられます。

①高い確率で確実に勝つようにすること
②当たったときの儲けが、はずれたときの損失を上回るようにすること

多くの投資家は、①の方法で勝率を高めようとします。それはコイントスで勝つよりも簡単に思えますが、長期的に見るとほぼ不可能です。
もうひとつの②方法が、長期的に見て利益を得やすいアプローチだといえます。当たったときの報酬(リワード)が、外れたときの損失(リスク)を大幅に上回るようにすること、これを「ポジティブ」リスクリワードといいます。

例えば、外れたときに100円の損失、当たったときに200円の利益が生じるなら、リスクリワードは1対2となります。

50%の確率で当たれば、利益は外れたときの損失を補って余りあるものとなります。

リスクリワードと勝率の関係

FXトレーダーにとって勝率は重要です。

勝率とは、利益を出した取引数とトータルの取引数の割合です。
10回取引して5回勝てば勝率は50%、6回勝てば60%、9回勝てば勝率は90%となります。

勝率:利益を出した取引数 ÷ トータルの取引数

しかし、FX取引で利益獲得の可能性を高めたいならば「リスクリワード」の方をより重視することをおすすめします。

リスクリワードで重要なことは、「最適な損失額と利益額の比率をあらかじめ設定すること」です。
取引スタイルにもよりますが、「損失額1:利益額2」または「損失額1:利益額3」が最適なリスクリワードの比率と考えられています。

上の比率をみると、「利益額 > 損失額」となっていることがわかります。
利益額 > 損失額」とすることで、勝率が低くてもトータルの取引で利益額が損失額を上回る可能性を高めることができるからです。

 

実際に、リスクリワードを使ったFXの取引例を見てみましょう。

  • 例:米ドル円、125.000 で 1ロット買い、リミット(利益):20pips、ストップ(損失):10pips
取引の回数損益幅(pips)損益額(円)
1回-10pips-1,000円
2回 20pips 2,000円
3回-10pips-1,000円
4回-10pips-1,000円
5回 20pips 2,000円
6回-10pips-1,000円
7回-10pips-1,000円
8回-10pips-1,000円
9回 20pips 2,000円
10回 20pips 2,000円
TOTAL+20pips+2,000円

上の例では、勝率が40%です。50%を切っているので、成功した取引数よりも失敗した取引数の方が多いということになります。

しかし、リスクリワードを「損失1:利益額2」にすることで、成功した4回の取引でも利益を出せることがわかります。

このように「利益額>損失額」とすることで、勝率は低くても利益を獲得する可能性を高めることができます。

なぜリスクリワードが重要なのか?

FXでは、どんなに優秀なトレーダーでも、毎回勝ち続けることはできません。
そこで必要となるのが、負けることがある前提で、それでも利益を残すための取引管理です。

確かに、勝率が高いほうが一般的には利益を残しやすくなるでしょう。
しかし成功しているトレーダーの中には、50%以下での勝率でも、しっかりと利益を残している人がたくさんいます。
それは、損益比率の重要性を深く認識しているからです。

小さな利益が出る取引を繰り返せば、勝率は上がります。
しかし、大きな1回の失敗で積み上げた利益が飛んでしまっては、到底うまくは行きません。

例えば、1回の勝ちで1万円の利益を出す取引で、勢いよく9連勝したとします。
しかし10回目の取引で10万円の損失を出したら、最終的にはマイナスです。逆に、1回の負けで1万円の損失を出す取引で9連敗しても、10回目で10万円の利益を出せばプラスで終われます。

このように、大事なのは勝敗の比率以上に、最終的な損得です。
取引に資金を投じる際には、期待できる採算性になっているのかどうか、明確にしなければなりません。

成功しているトレーダーはリスクリワードを重要視し、リスクと利益が見合っているかを取引前に判断します。
見合わなければエントリーを見送りますから、無駄な損失が生まれません。

明確な基準ができることで、いたずらに感情に流されることもなくなり、損切りに遭っても精神的なダメージを受けにくくなるのもメリットです。

FXにおけるおすすめのリスクリワードは?

では、FXにおけるリスクリワードと勝率のバランスはどれくらいがいいのか?
まずは前提として押さえておきたいことがあります。以下の表を見てください。
こちらは、バルサラの破産確率」という有名な表です。図中の数字は破産の確率を表しています。

100なら100% 破産、41.2なら41.2% 破産する確率があるということです。

つまり、勝率と損益率のバランスを見たときに、できるだけ破産確率を小さくする必要があるということです。左側の赤やピンクのエリアにならないようにしていかなければいけません。

勝率よりもリスクリワードに重点を置く

一般的に勝率を重視したトレードよりも、リスクリワードを重視したトレードのほうが、トータルで利益を残しやすいと考えられます。

勝率を50%~70%に、リスクリワードを1:2~1:3に想定することで、破産の確率はグッと下がってくると考えられます。

ポイントは、
・取引の潜在利益が損失リスクを上回っているようにする
・予想が外れたときの損失よりも、正しかったときの利益の方が大きくなるようにする
・1対2のリスクリワードであれば、たとえ40%の勝率でも利益を上げることができる可能性がある
・1対2のレシオを実現するには、指値注文のピップス差を逆指値(ストップ)注文の2倍に設定する
※実際、私の基本と考えているリスクリワードは、トレンド相場では1:2~1:3程度、レンジ相場では1:1.25程度でトレードしております。

Comment