FXの基礎

週末はトレードスキルアップのチャンス! 初心者でも実践できる4つのルーティン

FXの基礎

トレード初心者の方は、毎日の市場状況やトレンドを把握し、ポジションの管理をすることが難しいかもしれません。

そこで、週末に特別なルーティンを設けて、トレードスキルアップに取り組んでみましょう。今回は、初心者でも実践しやすい週末にやるべき4つのルーティンをご紹介します。

【あわせて読みたい】
   


初心者でも実践できる4つのルーティン

1週間のトレードの復習

復習するのは『チャートの値動き・トレード分析・心境』の3つ

この1週間の復習といえば、まずはャートの値動き」だと思いますが、それだけでは不十分です。

次に、チャートの値動きに加えて分のトレード分析」を行います。

例えばエントリーした理由や、トレードの勝敗ひとつひとつの結果分析や、次のトレードで修正するべきところがないかなどを確認しながら振り返ります。

最後に、トレードしたときの「自分の心境」を振り返ります。

気が焦って自分のルールを無視しなかったか、ルール通りのタイミングでエントリーできたか、などトレードするときの自分の心境はトレードに大きな影響を与えますので、今後のトレードでどんな心境で挑むのかを意識して振り返ります。

値動き・トレード・心境を記録に残す

・1週間のチャートの値動きを印刷したりデータで残したりして記録しておく。
・このチャートにトレードの状況や気づいたことをメモして記録しておく。
・トレードしたときの自分の心境を振り返り記録に残す。

将来の自分への伝言だと考え、しっかりと記録に残すことで、このトレード記録が自分専用のトレード教科書になります。

トレードルールの見直し

1週間の復習で見えてきたトレードルールの課題

ここでいう課題とは「元の状態とあるべき状態との差を埋める行動」のことです。

つまり、自分で決めていたトレードルールに従ってトレードしてみたけれども、1週間の復習でチャートの値動きと合っていないルール設定が見つかったら見直そう、ということです。

例えば、「損切り幅を広げる」「200MAとの乖離が1時間で40pips以上なら注文する」「レジサポラインの手前10pipsで決済するルールを追加する」といった感じです。

1週間の復習をしていればこそ見つけられるトレードルールの見直し内容ですので、ぜひ実施して翌週からのトレードを有利に進めてください。

トレードルールは1つずつ見直す

トレードルールに複数の見直し内容が見つかった場合は、面倒でも1つずつ見直します

同時に複数を見直してしまうと、仮に良い結果を残せても、どの見直し内容に効果があったのかがわからなくなってしまいますので、面倒でもトレードルールの見直しは1つずつ、丁寧に見直していきましょう

経済指標スケジュールの確認

経済指標の予定は押えておきましょう

経済指標スケジュールは、予め決まっていますので、週末の土曜日・日曜日に翌週の指標発表の日時を確認しておきます。

事前に確認しておくことで、翌週のトレード計画立ての参考になります。

翌週のトレード計画立て

前もって通貨の傾向と対策を練っておく

1週間の復習のときに確認したチャートの値動きを参考にして、週末の土日でトレード計画を前もって練っておきます。

トレード計画は具体的であればあるほど、来週の値動きの確認が正確で早くなります。

例えば「先月に入ってから値上がり傾向だったが、先週ついに今年の最高値を更新した。値動きが落ち着く水曜日まで待って、一旦下落して○○になったら売りでエントリーして△△で決済しよう。もし□□だったら様子見。」といった感じです。

ここまで具体的なトレード計画は難しいと思いますが、しっかりと利益を上げていない間は、成行きでエントリーしないで、エントリーする価格帯決済する価格帯の目安はトレード計画に含めておきましょう。

失敗は成功と同じくらい貴重

大切なことは、毎週週末にトレード計画を立てることです。もしうまくいかなかったとしても、将来きっと役に立つ素晴らしい見直し材料になりますので、トレード計画を立ててトレードをしてください。

まとめ

週末には、自分のトレードスキルを向上させるための特別なルーティンを設けましょう。

・1週間のトレードを復習する
・トレードルールを見直す
・指標スケジュールを確認する
・翌週のトレード計画を立てる

チャートの復習や経済指標・ニュースのチェック、トレードプランの策定、トレード日記の記録などを行うことで、自分自身のトレードスタイルを洗練させ、より効率的なトレードができるようになります。

毎週末(土曜日・日曜日)に、この4つのことを繰り返すだけで、圧倒的にトレードが上達します。

初心者の方でも実践しやすい4つのルーティンですので、是非取り入れてみてください。

 



Comment